 |
 |
手原川エイド
飴湯がありましたよ♪ |
京奈和エイド ここも全天候エイド
上を京奈和道が走っています
前から走ってくるのはハーフの選手 |
 |
 |
手前は茶畑 玉露かな
奥に流れ橋が見えます
今は、流れたままです |
流れ橋エイドです
ニコニコ声援ありがとう♪ |
 |
 |
もう一枚 流れ橋の写真
一部橋脚の上に橋板が残っています
わかりますか? |
木津川大橋エイド
橋の上は国道1号線
ぼちぼち補給、
バナナと梅干を食べました |
 |
 |
2つめの折り返し
残り10km強 ここからがしんどい! |
堤防から折り返しスロープで河川敷へ
木津川大橋の下はエイドです |
 |
 |
流れ橋エイド
それにしても天気がいい♪ |
京奈和エイド
ここでもパン・バナナを補給♪ |
 |
 |
手原川エイド
あと少し がんばろう♪ |
近鉄エイド ここが最後のエイド
ラストスパートだ♪ |
 |
 |
山城大橋が見えてきた♪
橋の下がゴールです
スピードを上げるゾ |
『トンネルをぬけるとあと夢の195m』
ここからダッシュ♪ |
 |
ゴール後本部横ステージでは
生演奏♪
うどんのサービスもありますよ
エイドも多く、親切で
沿道(堤防、河川敷)の応援も多く
ランナーに優しい大会 感謝です
天気もよく、風もあまりなく
寒くもなく、湿度も低く
快適なマラソン日和りでした♪ |