 |
 |
下三瀬です 三瀬砦跡
この城の城主三瀬氏は北畠氏の家臣
織田信長とも戦いました |
いのししの罠があります |
 |
 |
大台町役場の隣に
道の駅奥伊勢おおだい |
15:00 やっと昼食♪ |
 |
 |
宮川を渡って |
三瀬坂峠へ向かいます |
 |
電線に当たるからとかで
木を伐採していました |
 |
 |
山道を登って |
16:00 三瀬坂峠です |
 |
 |
ベンチに座布団♪ |
写真ではわかりにくいですが
苔むした道です |
 |
「足神」とあるがどれ? |
 |
 |
16:25瀧原宮 天照大御神が伊勢に
落ち着く前に祭られていた元伊勢です |
 |
立派な家ですね
迎春準備もできています
大きな門松があります |