 |
6:50 南近義神社
近木王子と鞍持王子が
合祀されています
暗く見えていますが、
空は結構明るくなっています |
 |
 |
7:25 半田一里塚
小栗街道の道標もあります |
丁度、日の出になりました
1月1日なので、初日の出です |
 |
 |
岸和田の町並み |
9:20 篠田王子跡 |
 |
 |
9:50 堺に入りました
熊野街道の道標 解説付 |
大鳥居王子の解説碑 |
 |
 |
10:00 鳳本道り商店街を走ります |
商店街を抜ければ大鳥大社
初詣客で賑わっています |
 |
 |
11:00 仁徳天皇稜を走ります |
銅亀山古墳です |
 |
 |
西高野街道 |
竹内街道 |
 |
 |
11:40 境王子跡 |
あの高い塀は、そうです、刑務所です |
 |
12;00 大和川を渡ります
遠里小野橋です
川を越えれば大阪市 |