 |
 |
大和川を越えれば住吉区
熊野古道の解説の碑があります |
路面にはプレートもあります |
 |
熊野街道の道標もあります
八軒家浜まで11.1km
ゴールはすぐそこだ♪ |
 |
 |
12:25 住吉大社のすぐ東の通り
住乃江味噌の池田屋です |
表通りに出ると路面電車
さすがに今日は満員
たくさん動いていました |
 |
 |
12:55 阿倍王子跡 |
安倍清明神社です |
 |
天王寺駅前商店街で
牛丼を食べました
ゴール目前ですが、米に飢えています
13:35 四天王寺西大門
お参りもせずにゴールを目指します |
 |
 |
市内にも古い民家が残っています 虫籠窓
うだつ |
 |
 |
14:10 坂口王子跡
(朝日神明社跡) |
最後の道標(たぶん)あと500mだ! |
 |
 |
ここを下れば、渡辺津 |
渡辺津(窪津)にある
熊野かいどうの碑 ゴールです |
 |
ここが八軒家浜
記念碑のある永田屋昆布店
明治6年創業です |
 |
 |
永田屋近くの階段 |
この絵と似ていませんか? |