 |
 |
15:50 土山宿の入口です
宿には売店が1つだけありました |
やはり、土山の看板でした |
 |
 |
土山宿の町並み 本陣跡と |
問屋場跡 |
 |
道の駅 あいの土山
営業は 18時まで
レストランは16時まで
売店でかやくご飯のおにぎりを
買いました
お茶の無料サービスもありました |
 |
 |
16:30
道の駅の向かいに田村神社 |
そして、田村橋
広重の土山にもでています
三文橋だそうです |
 |
 |
猪鼻村です |
鈴鹿馬子唄の碑 山中です |
 |
 |
鈴鹿馬子唄です |
こんなんもありました |
 |
 |
17:25 鈴鹿峠万人燈 |
水溜りが凍っています |
 |
 |
ここが峠です |
下りは石畳もあります |