 |
 |
暗峠の登り道には
きれいなトイレがありますよ |
紅葉真っ盛り
雨は上がっていますが、
少しガスがかかっています |
 |
 |
もう少し紅葉をどうぞ |
赤い橋も入れてどうぞ |
 |
 |
9:00 暗峠です
ここだけ石畳があります |
峠を越えると奈良です |
 |
パノラマでどうぞ |
 |
榁木(むろのき)峠の登り口
すぐ近くに足湯(無料)もあります
生駒は雲の中です
暗峠も雲の中です |
 |
 |
こんなところにも
お伊勢参りの札が!
道中、あちこちにありました
すごく助かりました♪ |
10:00 榁木峠です
峠のお地蔵さんもいます |
 |
 |
追分神社です
こじんまりした鳥居があります |
追分本陣の村井家住宅
真新しい茅葺屋根がいいですね |
 |
追分本陣の斜向かい
瓦のない屋根!
吹き替えでしょうか?
答えは次回来るときの
お楽しみにしておきましょう |
 |
垂仁(すいにん)天皇陵
パノラマでどうぞ 上が切れちゃいましたね |