 |
榁木峠に向かう道 越えてきた生駒山が
見えます パノラマでどうぞ |
 |
13:40 榁木峠
結構坂がきついです
峠にはお地蔵さんがいました |
 |
 |
追分本陣村井家住宅
茅葺です♪ |
解説板もありました |
 |
 |
村井家住宅の向かいには地蔵道標
ならはせいせ こうりやま 道 |
前回、瓦のなかった家は
家が、すっかりなくなっていました |
 |
明日、奈良マラソンや東山を
走る人たちが
奈良でゴールになりました
ここからは、3人で走ります
15:45
身代わり猿の販売所、
奈良町資料館です
いろいろなものが展示されていました
館内は撮影禁止でした |
奈良町の庚申堂です
今日は中には入れませんでした
お堂の前にも屋根の上にも
猿がいます |
 |
 |
奈良町からは上ツ道を走ります
古い家がたくさん残っています
途中で見つけた看板
店の名前は何と読むのでしょう
次回来たときに聞いてみましょう |
 |
 |
16:15 帯解寺です |
16:45 櫟本です 馬出の町並み
家の前の木の柵に馬を繋ぐらしい |
 |
19:50 長谷寺の手前
すっかり暗くなっています
伊勢辻の道標があります
この後、榛原で1名ゴール |