 |
 |
川辺(かわづら)です
すずめ茶屋跡 |
いい天気です♪ |
 |
 |
立派な家ですね |
子午線 東経136° |
 |
 |
手原稲荷神社の手原ベンチ♪ |
立派な家と蔵 |
 |
 |
この時期に柿? イスラエル? |
これが実物 やや小ぶりの柿です |
 |
「ご自由にお持ち帰りください」
いろいろありますよ
みなさんどうですか? |
 |
 |
六地蔵の一里塚跡
梅の木の一里塚です |
14:25 和中散のぜさい
徳川家康の腹痛を治したことで、
有名になったとか |
 |
三上山です
田園風景に
のどかな感じでいいですね |
 |
 |
軒下にいろいろなものがあります |
瓢箪や籠も |
 |
 |
15:00 石部宿の入口です |
広重の53次にもある田楽茶屋
残念ながら休みでした |
 |
いしべ宿駅です
本陣跡地に建てられた街角サロン
無料休憩所です |